【航空宇宙産業について】JAXA

皆さんこんにちは!!

皆さんはJAXAを知っていますか??

この記事ではJAXAの基本的な情報についてまとめ、その後JAXAが航空宇宙産業とどのように関わっているのかについて紹介します。

 

f:id:kain-aerospace:20210113001721p:plain

 

JAXA(ジャクサ)は英文名称「Japan Aerospace Exploration Agency」の略称で、日本語の正式名称は「宇宙航空研究開発機構」です。
2003年10月1日、H-IIAロケットなど大型ロケットや人工衛星、宇宙ステーションなどの開発を中心に行ってきた宇宙開発事業団NASDA)、宇宙や惑星の研究を中心に行ってきた宇宙科学研究所ISAS)、次世代の航空宇宙技術の研究開発を中心に行ってきた航空宇宙技術研究所(NAL)の3機関が統合し、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う「宇宙航空研究開発機構」として新たに誕生しました。

 

JAXAは、政府全体の宇宙開発利用を技術で支える中核的実施機関と位置付けられ、研究や開発、利用に至るまで一貫して行っています。

主な業務内容は、以下の11項目です。

 1.人工衛星・探査機での貢献
 2. 宇宙環境の利用
 3. 地上と宇宙を結ぶ輸送システムの研究開発
 4. 宇宙科学・惑星探査の研究
 5. 航空技術の研究
 6. 基盤技術の研究
 7. 産業振興
 8. 国際協力
 9. 教育活動
 10. 広報活動
 11. 他、宇宙航空分野を支える技術の研究開発

 

 次にJAXAと航空宇宙産業との関わりについてお話しします。航空機運航の安全性を向上させるとともに、それに関わる研究開発の推進も行っています。また航空宇宙機の自然災害対応や警備・警戒などの危機管理能力を向上させる災害・危機管理対応統合運用システムの研究開発や、ヘリコプターや無人機の利用拡大にむけ、運航管理や支援技術の研究開発などが行われています。

JAXAはこのような安全性の向上、危機管理能力の研究開発以外にも、様々な取り組みや業務で航空宇宙産業に関わっています。

 

(明石)

 

<出典>

JAXA 公式HP

https://www.jaxa.jp/

https://www.jaxa.jp/about/jaxa/index_j.html

ファン!ファン!JAXA

https://fanfun.jaxa.jp/faq/cat1/

JAXA 航空宇宙部門

https://www.aero.jaxa.jp/research/star/

 

<画像の出典>

Canva

https://www.canva.com/photos/MADQ42_zO9o-international-space-station/