【航空宇宙産業について】宇宙産業の歴史

 今回は宇宙産業の歴史を紹介します。

 人類が初めて宇宙に旅立ってから約半世紀、宇宙産業の歴史はまだまだ始まったばかりのものです。

f:id:kain-aerospace:20210112022336p:plain

宇宙服 船外活動用 生命維持装置付き

 1961年4月に旧ソ連が人類初の宇宙飛行を成功させました。この時搭乗していたユーリ・ガガーリン氏の「地球は青かった」という言葉は世界中の人々の宇宙への憧れを高めるものとなりました。1961年5月には遅れてアメリカのマーキュリー宇宙船も宇宙飛行を成し遂げ、史上2番目の快挙となりました。

 

 また日本の宇宙産業では1970年に人工衛星おおすみ」の打ち上げに成功しています。有人の打ち上げにはいたらない日本ですが宇宙産業の開発に取り組んでいたことがわかります。

 

 それから1970年代に入るまで、旧ソ連アメリカとの間で幾度となく宇宙開発への競争が行われました。そんな中、旧ソ連に遅れをとっていたアメリカが、1969年7月に人類初の月面着陸をアポロ11号の打ち上げにて成功させました。アポロ11号の船長であった、アームストロング船長が言った「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩である。」という言葉は広く人類としての成功を意味する言葉となりました。その後アポロ20号まで計画されていたアポロ計画は1972年のアポロ17号を最後に幕を閉じました。

 

 そうして宇宙開発が「競争の1960年代」から「協力の1970年代」に変化します。1960年代ではアメリカと旧ソ連は宇宙開発において激しい競争を行っていました。その中で1975年にアメリカのアポロ18号と旧ソ連ソユーズ船19号の合体が行われました。合体をきっかけに競争を行っていた宇宙開発が協力の宇宙開発に変化していきました。1971年には宇宙ステーションが開発され、長期滞在と宇宙空間での実験を可能としました。数多くの実験の成果はあらゆる方面で有効利用されることになりました。

 

f:id:kain-aerospace:20210112023326p:plain

 1990年代になり、日本にも宇宙飛行士が誕生します。1990年12月、日本人として初めてジャーナリストであった秋山豊寛氏が宇宙飛行に成功しました。また、1992年9月には宇宙空間での実験を行う科学者として毛利衛氏も宇宙へ飛び立ちました。そして1996年には実験だけでなく、宇宙でのロボット操縦までを行うミッションスペシャリストとして若田光一氏が選出され、日本人初のミッション成功者となりました。1990年代は、アメリカや旧ソ連だけではなく、日本を含めた世界各国が積極的に宇宙開発に参入する時代となりました。

 

 そして2000年代(21世紀)に入ると宇宙開発はさらなる発展と加速をはじめます。2004年にはアメリカが再度月へ挑戦を目指した、新宇宙政策を発表しました。また、2000年代はアメリカだけではなく日本や中国、インドをはじめとして世界各国での宇宙開発がなされるようになりました。そして、本格的な月の調査をいち早く始めたのは日本の「かぐや」でした。アメリカ、欧州に負けまいと世界各国で新たな宇宙開発への競争がはじまります。また人類が月へ行ける未来はそう遠くありません。

 

 現在宇宙産業は民間企業にも注目が集まっています。アメリカのスペースX社を筆頭に民間ロケットが宇宙へ進出する時代となりました。ここで少し夢のある話をしたいと思います。スペースX社の創設者であり、大富豪のイーロン・マスク氏が100万人都市を2050年までに火星に建設する計画を語りました。彼は今後10年で宇宙船ドラゴンクルーを1000機作る計画だと言います。また、1日平均3機を火星に打ち上げる予定で、誰でも手頃な価格で火星への旅行を行うことができるようになると語りました。地球と火星が互いに接近した際に、乗客を乗せた宇宙船を火星に出発させる方法を考えており、宇宙船の打ち上げは10万人を26ヶ月に1回送り出すことになると計画しています。

 

 人類が初めて宇宙に飛び立った1960年から数多くの失敗と成功を辿り現在に至ります。今後の宇宙産業の発展にますます注目していきましょう。

 

(海野) 

 

<出典>

LUNAR DREAM CAPSULE PROJECT 月と宇宙

http://lunar-dream.com/articles/002.html

イーロン・マスク氏2050年までに100万人を火星に送る計画を語る

https://jp.sputniknews.com/science/202001197027230/

宇宙産業の歴史 JAXA YouTube

https://youtu.be/fRI6gCUC6sE

 

<画像の出典>

宇宙服 船外活動用 生命維持装置付き 宇宙博2014

https://www.photo-ac.com/main/detail/439225?title=宇宙服%E3%80%80船外活動用%20生命維持装置付き%E3%80%80宇宙博2014&searchId=238233214

https://www.photo-ac.com/main/detail/942244?title=宇宙と地球%20ガイア&searchId=244723099